syaraku
情報の把握・分析をスピーディに行える運送・運輸会社様向けパッケージソフト
運送業運輸業向けシステム 車楽Ver.7

サービス・品質の向上が強く求められる一方、価格・運賃の値下げや原油価格の高騰、人材不足による経営への打撃など、運送業を取り巻く環境は大変厳しくなってきています。特に運輸局による監査基準は年々厳しさを増しており、ずさんな管理をしていると車両停止処分・事業停止処分になりかねません

※ 弊社は、車楽(株式会社オーユーシステム ) の九州地区総代理店です。
運送、運輸業のお客様のあらゆるニーズにお応えできるソリューションをご提案いたします。

こんなことでお困りではありませんか?

物流コストの実態把握
高速代・燃料費・賃金等のコストがどれだけかかり、どれだけの運賃で受ければ運送コストとして見合うのか把握できない!
車両原価の削減対策
・車両ごとの修理履歴管理を行い修理コスト削減や代替えを行いたいが・・
・車両の経費把握を行い車両ごとに収支・コスト管理を行いたいが・・
事務作業効率の問題
・管理帳票をエクセルで作成している。
・システムが分離しているため同じ作業を何度も行っている。
・システムが古く現状の管理に合わなくなってきている
・労働基準法や道路運送法の改正などにより事務経費の削減を検討している。
日常業務の課題
・請求書はシステムで経費等はエクセルや手書きでの管理になってる。
・配車と売上が分断されている。
情報の分散・文書管理の問題
・請求書や元帳または報告書を手書きで作成している。
・担当者に聞かないと解らないことが多い。
・車両単位での原価が解らず損益が読めない。
・営業所の実態が月報でしか把握できていない。
・締日や月末に処理が集中して他の対応ができない。
・転記モレや転記ミスがチェックできていない。
・請求書の作成や締処理に常に時間が掛かっている。
・請求漏れがあり売掛金残高の管理にも不安がある。
既存システムへの不安、課題
・ハードウェアがすでに老朽化してきている。
・OSやデータベースの変更ができない。
・開発担当者以外には内容が理解できない。
・システム自体に拡張性や将来性が無い。
・システムの維持管理コストが高い。また、システムの改善に莫大な費用と時間が掛かる。
・サポートする側に運送業務に関する知識が低い。
・障害発生や問合せに直ぐに対応してもらえない。

運輸業様向け統合業務システム 車楽

入力簡単、運転者ベースでも情報の取り出しを簡単に行える運送・運輸会社様向けパッケージソフトです。
車両ごとの経費・売上実績はもちろん、修理の履歴も管理できます。
請求書・仮請求書はもちろんのこと、車両毎の経費・売上を出力できる車両別収支実績表や運賃問い合わせなど、運送業務に必要な機能が充実しています。
運用に合わせてシステムのカスタマイズも対応可能です。

簡単登録

売上・稼働・経費情報の登録(運転日報)も運行毎に入力する事が可能です。

スピーディなデータ把握・分析

車両経費、稼働情報入力により、車両やドライバーの収支実績や投資分析が可能です。

らくらく検索

請求情報 → 請求明細情報 → 伝票情報(日報情報)へとドリルダウン検索が可能です。

豊富な請求書・帳票パターン

請求書は、標準で27パターンを用意。 荷主毎に帳票パターンを登録する事が可能です。

カスタマイズ対応

汎用性の高いデータベースですので、日報入力への項目追加や変更、オリジナルレイアウトの請求書など柔軟に対応させることができます。システム連携(デジタコ、給与等)も対応可能です。

機能一覧

・受注情報登録
・配車登録
・車両振分
・運転日報登録
・経費情報登録
・稼働情報登録
・仮運賃確定入力
・請求明細書
・請求
・売掛各種問い合わせ
・運転者/車両問い合わせ
・車両/車種別収支実績表
・運賃問い合わせ

事例紹介

P社様(年商15億円 一般運送業、一般倉庫業)

導入前の課題
ご提案内容
配車からのデータ入力、配車データと実働データのチェック実施、売上データ作成による一元管理をご提案。
単価計算方法の洗出しを行い整理を行うことで、単価をはじめシステム全体の見直しをご提案。